|
一般入院の方 |
衣類(寝巻き・肌着)、タオル、入浴用品、スリッパ、髭剃り、シャンプー、洗面用品
現在内服中のお薬 |
手術予定の方 |
さらし(腹帯)・T字帯、寝巻き(浴衣式のもの)。(当院でもお求めになれます) |
|
|
*入院中の荷物(特に現金・貴重品)は必要最小限にお願い致します。 |
|
・入院費は毎月10日、20日、月末の3回に分けてご請求致します。
なるべく3日以内に2階会計窓口にてお支払いください。
|
|
|
当院では、以下の事項につき実費の負担をお願いしております。 |
 |
項目 |
|
料金(消費税込み) |
〇個室使用料 |
部屋番号308 |
2,625円/日 |
部屋番号415・416
※バス・トイレ付き |
4,200円/日 |
〇備品 |
付き添いベッド |
2,100円/日 |
付き添い寝具 |
210円/日 |
〇文書料 |
診断書 |
3,150円 |
入院証明書 |
4,200円 |
通院証明書 |
4,200円 |
〇日用品、雑貨他 |
シャンプー・髭剃り・タオル・紙オムツ等当院でお求めになれる物もありますので、看護師までお問い合わせください。 |
〇その他 |
テレビカード1000円/1枚
洗濯機使用料200円/1回
その他必要に応じ看護師までお申し出ください。 |
|
|
1.テレビは各ベッドごとにカード式テレビを設置してあります。3階パントリーで専用のテレビカードを購入してください。
2.病状その他特別な理由により、ご家族が付き添われる場合は付き添い願いの申請をしてください。
3.駐車場のスペースが少ないため、入院中のお車の駐車はご遠慮ください。
4.当院では 全館禁煙 となっております。
5.当院では管理栄養士により管理されたお食事をご提供しております。お食事時間は以下の通りです。
朝食8時、昼食12時、夕食18時
6.消灯時間は夜9時です。 |
|
|
患者さまに十分な安静と、療養をしていただくために、面会時間を定めてあります。
平 日/午後3時〜午後7時
土・日・祭日/午後1時〜午後7時
|
|
|
退院は主治医の許可を受けてからとなります。
退院の際は、当日までの入院料をお支払いの上、ご退院ください。 |
|
|
医療費・生活上の問題等お悩みの事がございましたら、看護師長までご相談ください。
患者さまが退院になりました際、社会資源の利用をスムーズに在宅へ移行出来ますよう、支援援助致しております。退院後の生活が心配な方は、訪問看護や在宅療養等のサービスが受けられます。看護師長までご相談ください。 |
|